
以前の「新しい記憶」もご覧ください。
http://newmemory.ti-da.net/
2015年03月02日
梅の咲くころ
近くに毎年いろいろな種類の梅を咲かせる神社がある。
今日は少し風が強く寒かったが快晴で久しぶりの青空でした。
梅はまだ満開ではありませんがそれなりに綺麗に咲いています。
春はもう目の前ですね。
世界の春も早く来て欲しい。




今日は少し風が強く寒かったが快晴で久しぶりの青空でした。
梅はまだ満開ではありませんがそれなりに綺麗に咲いています。
春はもう目の前ですね。
世界の春も早く来て欲しい。




Posted by 夏が好き2 at 16:35│Comments(6)
この記事へのコメント
夏が好きさん
香りまで、届いた気分になりました。
きれいすぎる、梅の花
香りまで、届いた気分になりました。
きれいすぎる、梅の花
Posted by あして・びっち
at 2015年03月02日 18:55

こんにちは!沖縄の梅・・・白色しか見た事ありません・・・
ピンク色の梅・・・綺麗です・・!
夏が好きさんの画像いつも・いつも癒されます!
今日も良い一日がスタート出来ます!
ありがとうございます!!
ピンク色の梅・・・綺麗です・・!
夏が好きさんの画像いつも・いつも癒されます!
今日も良い一日がスタート出来ます!
ありがとうございます!!
Posted by pcx
at 2015年03月03日 08:28

あして・びっちさん
こんばんは。
もうすぐ春ですね、そして夏が来ます。
暖かくなっていくのはとても楽しみです。
ところでこの近くの青梅市に毎年綺麗に咲く「吉野梅郷」という大きな「梅の公園」があったんです。
でも昨年ウィルス感染で日本一のこの梅の名所が見納めになりました。
苦渋の全伐採されました。
チラホラとほんの少しは部分的にありますが残念です。
再生計画中で元に戻るのは10年後だそうです。
こんばんは。
もうすぐ春ですね、そして夏が来ます。
暖かくなっていくのはとても楽しみです。
ところでこの近くの青梅市に毎年綺麗に咲く「吉野梅郷」という大きな「梅の公園」があったんです。
でも昨年ウィルス感染で日本一のこの梅の名所が見納めになりました。
苦渋の全伐採されました。
チラホラとほんの少しは部分的にありますが残念です。
再生計画中で元に戻るのは10年後だそうです。
Posted by 夏が好き at 2015年03月03日 20:43
pcxさん
おひさしぶりです。
白も綺麗ですが色の付いた梅は綺麗ですよね。
実はこの3枚目の写真は花は純白ですが、枝や若葉や萼は緑色っぽいんですよ。
写真ではうまく表現できませんでしたが実物はとても品格のある梅で名前は「青軸」といいます。
おひさしぶりです。
白も綺麗ですが色の付いた梅は綺麗ですよね。
実はこの3枚目の写真は花は純白ですが、枝や若葉や萼は緑色っぽいんですよ。
写真ではうまく表現できませんでしたが実物はとても品格のある梅で名前は「青軸」といいます。
Posted by 夏が好き at 2015年03月03日 21:27
綺麗。
春がもうそこまで来てるよ~
年とってくると、寒いと鬱気分になります。
早く来い来い 春夏
春がもうそこまで来てるよ~
年とってくると、寒いと鬱気分になります。
早く来い来い 春夏
Posted by おきなべ
at 2015年03月04日 14:47

おきなべさん
寒さにも少し慣れましたがやはり嫌いだ。
やっとピークを過ぎたようでこれからは暖かい方向に進むので嬉しくなってきます。
また沖縄行きの気持ちが疼いてきました。
寒さにも少し慣れましたがやはり嫌いだ。
やっとピークを過ぎたようでこれからは暖かい方向に進むので嬉しくなってきます。
また沖縄行きの気持ちが疼いてきました。
Posted by 夏が好き at 2015年03月04日 22:52