
以前の「新しい記憶」もご覧ください。
http://newmemory.ti-da.net/
2018年11月18日
公園の紅葉
日曜日は天気が良かったので久しぶりに昭和記念公園に行って来ました。
家からそれほど遠くありませんが久しぶりに園内に入りました。
今年は台風の塩害で紅葉も赤くなる前に枯れてる葉が多く残念でしたが、
イチョウと日本庭園内の紅葉が綺麗でした。






ベンチに座っているご夫婦の雰囲気が素敵です。

逆光で噴水も見事な輝きを放っていました。

家からそれほど遠くありませんが久しぶりに園内に入りました。
今年は台風の塩害で紅葉も赤くなる前に枯れてる葉が多く残念でしたが、
イチョウと日本庭園内の紅葉が綺麗でした。






ベンチに座っているご夫婦の雰囲気が素敵です。

逆光で噴水も見事な輝きを放っていました。

Posted by 夏が好き2 at 21:18│Comments(4)
この記事へのコメント
どの写真も素敵です!
紅葉…沖縄に無い風景なので四季を感じられるっていいですね(^-^)
紅葉…沖縄に無い風景なので四季を感じられるっていいですね(^-^)
Posted by K♡A
at 2018年11月18日 21:40

K♡Aさん
お久しぶりです。
沖縄ではなかなか紅葉を見ることが難しいですよね。
でも僕としては暖かい沖縄の方が好きなんですが・・・そうなるとこのような紅葉が見られなくなるのでそれも寂しいなって思います。
もう少し寒くなったらうるま市石川にある「沖縄県立少年自然の家の森」の一番長いコースを散策するともしかしたら紅葉が少し見られるかもしれませんね。
夏にそのコースを回ってみましたが良い感じでした。12月か1月頃にはもしかしたらと思っています。
お久しぶりです。
沖縄ではなかなか紅葉を見ることが難しいですよね。
でも僕としては暖かい沖縄の方が好きなんですが・・・そうなるとこのような紅葉が見られなくなるのでそれも寂しいなって思います。
もう少し寒くなったらうるま市石川にある「沖縄県立少年自然の家の森」の一番長いコースを散策するともしかしたら紅葉が少し見られるかもしれませんね。
夏にそのコースを回ってみましたが良い感じでした。12月か1月頃にはもしかしたらと思っています。
Posted by 夏が好き2
at 2018年11月18日 22:06

覚えていてくれてありがとうございます!
少年自然の家ですか?
娘は、登った事あるのですが…私は無いです
機会あったら、登ってみますね(^-^)
少年自然の家ですか?
娘は、登った事あるのですが…私は無いです
機会あったら、登ってみますね(^-^)
Posted by K♡A
at 2018年11月19日 20:54

K♡Aさん
ここに登るときには入口の「沖縄県立少年自然の家の森」の受付で名前を記入して行きます。
是非行ってみて下さい。
夏に行ったときにとても良い気持ちで一周することが出来ました。
沖縄にもこのような場所があるんだと感動しましたよ。
あまり知られていないのでもっとPRしたら良いのにと思いましたが、逆にあまり多くの方が訪れて、また色々な問題も出てくるのだろうと思ったりしてます。
登山コースはA,B,Cの3コースがあってCが一番長いコースですが一番良いと思います。
下記がそのホームページです。
http://www.unai-sc.net/
ここに登るときには入口の「沖縄県立少年自然の家の森」の受付で名前を記入して行きます。
是非行ってみて下さい。
夏に行ったときにとても良い気持ちで一周することが出来ました。
沖縄にもこのような場所があるんだと感動しましたよ。
あまり知られていないのでもっとPRしたら良いのにと思いましたが、逆にあまり多くの方が訪れて、また色々な問題も出てくるのだろうと思ったりしてます。
登山コースはA,B,Cの3コースがあってCが一番長いコースですが一番良いと思います。
下記がそのホームページです。
http://www.unai-sc.net/
Posted by 夏が好き2 at 2018年11月19日 21:53