
以前の「新しい記憶」もご覧ください。
http://newmemory.ti-da.net/
2014年12月02日
昼の月
今日は気温的には寒いけれど、空は真っ青で雲が見えない。
午後3時少し前にお月さんが光っていた。

午後3時少し前にお月さんが光っていた。

Posted by 夏が好き2 at 15:52│Comments(2)
この記事へのコメント
こんな写真を撮るのは難しいんでしょ?
見たように撮れてる写真みたい。
いつか挑戦してみます。
寒くなりましたね。
見たように撮れてる写真みたい。
いつか挑戦してみます。
寒くなりましたね。
Posted by おきなべ
at 2014年12月03日 20:58

おきなべさん
寒くなりましたね。
この昼間のお月さんの写真は、夜のお月さんの写真より実は簡単なんですよ。
夜のお月さんは明るすぎるので露出はマニュアルで調整しなければいけないけど、昼のお月さんはオートでほぼ大丈夫です。
青空って白黒に置き換えると白と黒の中間の18%グレー前後の値に近い範囲なのでオートでほぼ適正露出で写せます。
僕の写真に対する思いは綺麗に撮ると言うことではなくて、「できるだけ目で見た通りに写真にしたい」なんだけどこれが難しいんですよね。
でもそれを楽しんでます。
寒くなりましたね。
この昼間のお月さんの写真は、夜のお月さんの写真より実は簡単なんですよ。
夜のお月さんは明るすぎるので露出はマニュアルで調整しなければいけないけど、昼のお月さんはオートでほぼ大丈夫です。
青空って白黒に置き換えると白と黒の中間の18%グレー前後の値に近い範囲なのでオートでほぼ適正露出で写せます。
僕の写真に対する思いは綺麗に撮ると言うことではなくて、「できるだけ目で見た通りに写真にしたい」なんだけどこれが難しいんですよね。
でもそれを楽しんでます。
Posted by 夏が好き at 2014年12月03日 22:26