てぃーだブログ › 新しい記憶 2 › コスモスの季節
以前の「新しい記憶」もご覧ください。 http://newmemory.ti-da.net/

2015年10月19日

コスモスの季節

昨日から天気が良くなり始めたので、立川という所にある昭和記念公園に行きました。
9月12日から11月3日までコスモスまつりをやっています。
毎年、綺麗なコスモスが咲くんですよ。

この公園は戦後米軍が旧立川飛行場を接収した立川市と昭島市の両市にまたがる立川基地跡地
の一部を公園にしたもので「国営昭和記念公園」といいます。

ここは日本庭園も造られていてかなり大きい自然公園なので小さな子供から高齢の方々まで大勢の
人が来ます。
午前中は曇り空でしたが徐々に青空が出て来て午後にはすっかり青空になってきました。

公園内を少し案内しますね。
雰囲気的にはこんな感じで秋を思わせます。
コスモスの季節
コスモスの季節
コスモスの季節
コスモスの季節

コスモス畑は黄色と赤系の種類に分かれていました。
コスモスの季節
コスモスの季節
コスモスの季節
コスモスの季節

池で子供達がコイに餌をやっていました。
餌を投げ込むたびにコイは飛び跳ねるように集まってきます。
コスモスの季節

側ではカモが興奮してます。
コスモスの季節

中には面白い形のススキや閑かな雰囲気の場所があります。
コスモスの季節
コスモスの季節

コスモスの側でワンちゃんが横に並んで笑っていました。
可愛いですね。
コスモスの季節

池を見ていると何か少し動く気配があります。
コスモスの季節

よくよく見ると岩の上に親子の亀が日光浴してます。
のどかな風景ですね。
コスモスの季節

開いた瞬間にバサッとできあがる簡易テントを持って行ったので、コンビニで買ったおにぎりを食べて
少し昼寝をしました。
穏やかな天気でとても気持ちよかった。




Posted by 夏が好き2 at 17:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。