
以前の「新しい記憶」もご覧ください。
http://newmemory.ti-da.net/
2016年09月18日
2016年沖縄の旅(竹富島)-13
今日から竹富島です。
竹富島ではやはりこの様な風景が目に入りますね。
暑いさなかに重い車を引いて歩く姿を見てると可哀想になります。
これが自分の運命だとあきらめているのか文句も言わず、黙々と歩きます。

交代で休み、水浴びをしたり屋根付きのテントの下のヒンヤリする砂地で休むこの時間が最大の
楽しみなんでしょうね。

竹富島は昔の雰囲気を出来るだけ維持するような方針で運営されているためか、他の島と感じが
少し違います。
ただ石垣島から近いので簡単に往復でき、多くの人が出入りするので日中は閑かさは無い
感じですね。
ブラブラ歩いていると石垣に綺麗な花が沢山咲いている所が数カ所あります。
熱い日差しの中で咲き誇ってる感じが良いなと思いました。



西桟橋に行く途中で面白い形の木を見つけました。
何となく人の形に見えました。
人の形に見える物は非常に興味があります。

ちょうど引き潮の時で時刻も夕刻だったので人も数名しか居ません。




夕食も間近なのでいったん宿に戻りましょう。
赤瓦と屋根の上のシーサーを見ながら帰ります。
見てるだけで不思議と心が和みます。


食事が終わり西桟橋に夕日を見に行きます。
沢山の人が集まっていました。
水面近くには雲が多かったけれど、雲に入る直前までは周囲も赤く染まって綺麗でした。


今夜は雲も多くて天の川が見づらかったのでしばらく桟橋で待っていました。
11時頃やっと雲も少なくなり天の川を見ることが出来ました。

夜も深けました。それでは今日はこれで宿に帰って寝ましょ。
<続く>
竹富島ではやはりこの様な風景が目に入りますね。
暑いさなかに重い車を引いて歩く姿を見てると可哀想になります。
これが自分の運命だとあきらめているのか文句も言わず、黙々と歩きます。

交代で休み、水浴びをしたり屋根付きのテントの下のヒンヤリする砂地で休むこの時間が最大の
楽しみなんでしょうね。

竹富島は昔の雰囲気を出来るだけ維持するような方針で運営されているためか、他の島と感じが
少し違います。
ただ石垣島から近いので簡単に往復でき、多くの人が出入りするので日中は閑かさは無い
感じですね。
ブラブラ歩いていると石垣に綺麗な花が沢山咲いている所が数カ所あります。
熱い日差しの中で咲き誇ってる感じが良いなと思いました。



西桟橋に行く途中で面白い形の木を見つけました。
何となく人の形に見えました。
人の形に見える物は非常に興味があります。

ちょうど引き潮の時で時刻も夕刻だったので人も数名しか居ません。




夕食も間近なのでいったん宿に戻りましょう。
赤瓦と屋根の上のシーサーを見ながら帰ります。
見てるだけで不思議と心が和みます。


食事が終わり西桟橋に夕日を見に行きます。
沢山の人が集まっていました。
水面近くには雲が多かったけれど、雲に入る直前までは周囲も赤く染まって綺麗でした。


今夜は雲も多くて天の川が見づらかったのでしばらく桟橋で待っていました。
11時頃やっと雲も少なくなり天の川を見ることが出来ました。

夜も深けました。それでは今日はこれで宿に帰って寝ましょ。
<続く>
Posted by 夏が好き2 at 13:20│Comments(0)