
以前の「新しい記憶」もご覧ください。
http://newmemory.ti-da.net/
2016年10月11日
涸沢と上高地-4
朝食を済ませ、少し休んで11時にまた散歩に出かけました。
今度はかっぱ橋を渡って北方面、明神池に向かって進みます。
かっぱ橋近くの小川に日が当たって濃い緑の藻が綺麗に輝いています。

赤いかっぱ橋から見える空はこんなに青空で昨日の大雨が嘘のようです。

かっぱ橋から北の方に奥穂高岳、西穂高岳が綺麗に見えます。


梓川沿いを進むとすぐの所に岳沢湿原がありここから六百山が正面に見えます。


道に沿って歩きますが、各所で綺麗な景色を見ることが出来ます。


こんな面白い木の幹や木々の緑に囲まれてとても気持ちが良いです。


ここから見える六百山も青空の中で綺麗な姿をしています。

道の途中でキノコが密集している気がありました。
キノコの種類は分かりませんがまるで椎茸のようです。
美味しそうですね。

前方に明神橋が見えてきました。

この橋は渡らずに左に曲がると明神池があります。
鳥居が見えてきました。

中に入るとまず最初に「明神一之池」があります。
正面に明神岳や奥穂高岳、西穂高岳が見えます。


この奥に「明神二之池」があります。


この明神池の側に嘉門次小屋という宿泊施設がありますが、ここでは食事も出来るので
昼食に名物の岩魚の塩焼きとそばを食べました。
岩魚はいろりでゆっくり焼き上げるので頭からしっぽまで残さず食べられました。


かっぱ橋まで戻ってきてこの先にある温泉旅館の庭に足湯があります。
足湯に入ってゆったりしました。気持ちいいですね。

かっぱ橋の横で穂高連峰を描いている画家?が居ました。
もう何十年もここで絵を描いている有名な方だそうです。

時刻も4時を過ぎたのでケビンに戻ってゆっくりします。
夕食を済ませ、また銭湯に入ってゆっくり休みました。
<続く>
今度はかっぱ橋を渡って北方面、明神池に向かって進みます。
かっぱ橋近くの小川に日が当たって濃い緑の藻が綺麗に輝いています。

赤いかっぱ橋から見える空はこんなに青空で昨日の大雨が嘘のようです。

かっぱ橋から北の方に奥穂高岳、西穂高岳が綺麗に見えます。


梓川沿いを進むとすぐの所に岳沢湿原がありここから六百山が正面に見えます。


道に沿って歩きますが、各所で綺麗な景色を見ることが出来ます。


こんな面白い木の幹や木々の緑に囲まれてとても気持ちが良いです。


ここから見える六百山も青空の中で綺麗な姿をしています。

道の途中でキノコが密集している気がありました。
キノコの種類は分かりませんがまるで椎茸のようです。
美味しそうですね。

前方に明神橋が見えてきました。

この橋は渡らずに左に曲がると明神池があります。
鳥居が見えてきました。

中に入るとまず最初に「明神一之池」があります。
正面に明神岳や奥穂高岳、西穂高岳が見えます。


この奥に「明神二之池」があります。


この明神池の側に嘉門次小屋という宿泊施設がありますが、ここでは食事も出来るので
昼食に名物の岩魚の塩焼きとそばを食べました。
岩魚はいろりでゆっくり焼き上げるので頭からしっぽまで残さず食べられました。


かっぱ橋まで戻ってきてこの先にある温泉旅館の庭に足湯があります。
足湯に入ってゆったりしました。気持ちいいですね。

かっぱ橋の横で穂高連峰を描いている画家?が居ました。
もう何十年もここで絵を描いている有名な方だそうです。

時刻も4時を過ぎたのでケビンに戻ってゆっくりします。
夕食を済ませ、また銭湯に入ってゆっくり休みました。
<続く>
Posted by 夏が好き2 at 14:12│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは! お久しぶりです・・いつも楽しみに見ています!
今回の写真・本当に綺麗ですね! 自分は滝とか湧き水等・水場が好きで・・綺麗な水が流れる姿を・・何も考えず・
時間を忘れるほど・・眺めています・・特に今回の写真の1番目・3番目・7番目・凄く綺麗ですね・・物凄く憧れます・・!バイクでこの様な所へ・・行って見たいです!又・沖縄には無い紅葉の写真も期待しています!!
今回の写真・本当に綺麗ですね! 自分は滝とか湧き水等・水場が好きで・・綺麗な水が流れる姿を・・何も考えず・
時間を忘れるほど・・眺めています・・特に今回の写真の1番目・3番目・7番目・凄く綺麗ですね・・物凄く憧れます・・!バイクでこの様な所へ・・行って見たいです!又・沖縄には無い紅葉の写真も期待しています!!
Posted by pcx at 2016年10月12日 09:39
pcxさん
お久しぶりです。
長野県の上高地と涸沢に行ってきました。
初日は天気が悪くて残念でしたが上高地では天候に恵まれ綺麗な景色を見ることが出来ました。
ここは本当に水が透き通っていて綺麗です。
昔は制限がなかったのですが、冬になるとここは立ち入り禁止で夏場だけの場所です。
チャンス有れば是非訪れてみて下さい。
とても良い場所ですよ。
お久しぶりです。
長野県の上高地と涸沢に行ってきました。
初日は天気が悪くて残念でしたが上高地では天候に恵まれ綺麗な景色を見ることが出来ました。
ここは本当に水が透き通っていて綺麗です。
昔は制限がなかったのですが、冬になるとここは立ち入り禁止で夏場だけの場所です。
チャンス有れば是非訪れてみて下さい。
とても良い場所ですよ。
Posted by 夏が好き at 2016年10月12日 19:43