てぃーだブログ › 新しい記憶 2 › ひとやすみ
以前の「新しい記憶」もご覧ください。 http://newmemory.ti-da.net/

2016年10月30日

ひとやすみ

今にも雨が降るそうな一日だったけれど、近くの山のてっぺんに「平井妙見宮」があります。
山と言っても5~6分で登れる小高い山で見晴らしも良くいい感じです。
この建物は神仏習合(神と仏を区別しないで祭る)とされ、創建は685年、百済から渡来した豪族が
勧請したそうです。
そして1987年に韓国産の資材と韓国職人によって再建され色もとても綺麗な建物です。
ひとやすみ

ここに登る途中に長椅子が置かれていて、ゆっくり周囲の景色を見ることが出来ます。
とても雰囲気が良かったので一枚パチリ。
話によると夜景が綺麗だそうで、いつか天気の良い日に行って見ましょう。

ひとやすみ



Posted by 夏が好き2 at 09:25│Comments(2)
この記事へのコメント
夏が好き2さん おはようございます!(^^)!

キレイな建物ですね

「平井妙見宮」っていうんですね

夜景も楽しみです☆彡
Posted by レインボーハートレインボーハート at 2016年10月30日 10:08
レインボーハートさん、お久しぶりです。
この建物はまるで日光の東照宮みたいな風貌をしています。
夜景も綺麗そうですが、いつも買い物に行く途中でときたま登るだけで、夜は登っていません。
夏なら直ぐに夜景を見に行きますが、何しろ寒くなってきたのでちょっと躊躇してます。
Posted by 夏が好き2夏が好き2 at 2016年10月30日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。