てぃーだブログ › 新しい記憶 2 › 春
以前の「新しい記憶」もご覧ください。 http://newmemory.ti-da.net/

2017年04月28日

ここのところ急に暖かくなってきて庭の花がいろいろ一気に咲き始めました。
今日はボタンの花も咲きましたが、今年は雨も少なく天候の関係で少し小振りです。
それでも直径17Cm位あります。
春
春
春

そばの赤い花はツツジです。
これも満開です。
春

ツツジの間には紫色の西洋オダマキが咲いていて赤と紫が強烈です。
春

オダマキはいろいろな種類があって、この西洋オダマキと、正確に名前は分かりませんが
ミヤマオダマキも咲いています。
一見、似ていますがよく見ると違うんですよ。
春

そのほかにも白っぽい色と茶色のクリスマスローズも咲いています。
春
春
春
春

数は少ないですが薄紫色のジュウニヒトエも数本咲いています。
春

そばには今の季節に道ばたでも見かけるピンク色の小さなムラサキカタバミも咲いています。
春

群れをなしてるのがカモミールです。
ハーブとしても使われ、シンプルだけど可愛い感じです。
春
春

最後に毎年垣根に咲く木香薔薇です。
まだまだつぼみも沢山ありますが広い面積で黄色になってるのでとても目立っています。
春
春
春

ボタンの花は日持ちがしないのですぐに花びらが落ちて枯れてしまいます。
なんだか可哀想なのでもう一度アップで見てやって下さい。
春





Posted by 夏が好き2 at 21:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。