
以前の「新しい記憶」もご覧ください。
http://newmemory.ti-da.net/
2017年08月08日
2017年沖縄の旅(宮古島)-10
石垣空港を出発してお昼頃に宮古島に到着しました。
早速レンタカーを借りて島内観光に出かけました。
まずは砂山ビーチです。
ここはいつ見ても綺麗ですね。



次は車を走らせて池間島まで行きます。この西側にイキマサランマという場所がありここに
ハート岩があります。
以前はこの場所にCafeが有ったのですがご主人が体調を崩されCafeをお止めになったそうです。
とても綺麗な場所で冷たいものを飲みながらゆっくり出来たのに残念です。

ここからすぐのところのイキヅー海岸にはゴリラ岩があります。
確かに似てますね。

さらに右回りに進んで北側にカギンミビーチ、別名池間ロープと言われているところが有ります。
この海岸には名の通りロープを持って下りるほどの急な道になっています。



ここから200m位行ったところにフナクスビーチ、別名池間ブロックと言うところがあります。
こじんまりした砂浜ですがここも綺麗です。


時刻も夕刻6時近くなったのでもう一度砂山ビーチに行って夕日を撮りましよう。
お日様がちょうど岩の陰になっています。
太陽を入れるとレンズ内反射が起こって面白いびっくりマークが出ます。


しばらく待ってるとお日様がほぼ真ん中まで沈んできました。

さらに待つと貨物船がお日様の真下を通過するチャンスに出会いました。

水平線近くには雲があるので残念ながら綺麗な半分は見えませんでした。

完全に沈んでしまいましたがこれも綺麗でした。

早速レンタカーを借りて島内観光に出かけました。
まずは砂山ビーチです。
ここはいつ見ても綺麗ですね。



次は車を走らせて池間島まで行きます。この西側にイキマサランマという場所がありここに
ハート岩があります。
以前はこの場所にCafeが有ったのですがご主人が体調を崩されCafeをお止めになったそうです。
とても綺麗な場所で冷たいものを飲みながらゆっくり出来たのに残念です。

ここからすぐのところのイキヅー海岸にはゴリラ岩があります。
確かに似てますね。

さらに右回りに進んで北側にカギンミビーチ、別名池間ロープと言われているところが有ります。
この海岸には名の通りロープを持って下りるほどの急な道になっています。



ここから200m位行ったところにフナクスビーチ、別名池間ブロックと言うところがあります。
こじんまりした砂浜ですがここも綺麗です。


時刻も夕刻6時近くなったのでもう一度砂山ビーチに行って夕日を撮りましよう。
お日様がちょうど岩の陰になっています。
太陽を入れるとレンズ内反射が起こって面白いびっくりマークが出ます。


しばらく待ってるとお日様がほぼ真ん中まで沈んできました。

さらに待つと貨物船がお日様の真下を通過するチャンスに出会いました。

水平線近くには雲があるので残念ながら綺麗な半分は見えませんでした。

完全に沈んでしまいましたがこれも綺麗でした。

Posted by 夏が好き2 at 15:29│Comments(0)